そうめん
そうめん
材料(2人前)
シブヤチキン | 約80g |
そうめん | 2束 |
卵 | 1個 |
きゅうり | 1/2本 |
トマト | 1/2個 |
キムチ | 40g |
【スープ】 | |
水 | 500cc |
鶏ガラスープの素 | 小さじ2 |
塩 | 少々 |
いりごま | 大さじ2 |
手順
① 沸騰したお湯に卵を入れ、8分茹でたあと皮を剥く |
② きゅうりは1本を半分にし、斜め切りにする |
③ トマトは1個を半分にし、くし切りにする |
④ キムチは細かく切る |
⑤ シブヤチキンは手などで細かくする |
⑥ 茹で卵は半分に切る |
⑦ 沸騰したお湯にそうめんを入れ、規定時間通り茹でる |
⑧ 茹で終わったら冷水や氷でしめ、水をしっかり切る |
⑨ 器にスープの材料をすべて入れて混ぜる |
⑩ スープにそうめんを入れ、すべての具材を盛り付ける |
栄養士 おすすめPOINT
糖質に偏りやすい麺類ですが、トマト・キュウリの野菜類、シブヤチキン・卵のたんぱく源を組み合わせることでバランスよく食べることが出来ます!
また、トッピングのキムチの唐辛子に含まれるカプサイシンは脂肪燃焼効果もあるのでダイエット向きな食材です!
ただ量が多くなると塩分が多くなってしまうので量には注意してくださいね♪
